BBSがこちらの不手際で消えてしまいました・・・(泣)
時間を割いて書いて下さったのに本当に本当にすいません;;;;;;(平伏)

明日すぐにでも対処したいのですが、タイミングが悪いことに17〜19日までは自宅にいないので帰ってきたら即行対処いたします。

ってなわけで・・・
私信。
謝罪も込めて・・・

ななちゃんへ
>もう・・・本当に・・・・・・
ななちゃんの家まで土下座しにいきたい気分ですorz
あんなにいっぱい書いてくださったのに本当に本当にごめんなさい!!!!(T□T)
メールも落ち着いたら返しますので!!!必ずや!

みのさんへ
>素敵なフラアルまで書いてくれたのに、BBSの方は本当に本当にすいません;;;;;あとリンクの張り替えももうちっと待ってね!!><本当はいつもこっそり見てます!

すがっちへ
>19日に土下座して登場します。あけましておめでとうとカキコしてくれたのに・・・もう・・・テストが・・・・・・
マジでごめん;;;;






帰ってきたら自分の管理できる能力をちゃんと理解してから、サイトを運営していけたらと思います・・・orz
アンタッチャブルの漫才には本当に感動すら覚えました。

M−1グランプリンから全然腕が落ちてないんだもの。
(っと個人的にはそう感じたんですが)

もう一回あの漫才を見たいがねーー!!!

でで。
そろそろまた2月ごろまで更新の方ストップします;
授業中に何度か寝たせいで、期末テストがピンチなもので;;

携帯サイトの日記の方にはうだうだ何か書いていると思うので、お時間があるかたは見に来てツッコミを入れにきてやってくれると嬉しいです^^


では、こちらの方はしばしさらばということで。

危なかった;;

2005年12月30日
しばらくこちらの日記を書いてなかったら、ログインできないようになってました;;

危なかったっ。

んで、ついさっきリンクが繋がっていないところを発見したので今から大急ぎで直してきます。
本当にごめん!!!!



=ありがた過ぎる拍手のお返事=

12/21
「リョ受けらぶです!!マンガがすごくおもしろかったですv(≧∇≦)v これからもがんばってください!!」っと送って下さった方へ
>お返事がものすごく遅くなってしまい申し訳ありません!!><(土下座)
拙い作品ですが、漫画を気に入って頂けてこちらもとても嬉しいです。
これからサイトやっていくのに本当に励みになりました^^
またお時間がある時にでも遊びに来てやって下さい。
ありがとうございましたvv

こっそり

2005年11月27日
菊丸の誕生日を携帯サイトにて祝ってます。

冬休みに入ったらちゃんと更新したいです(泣)

ちゃんと管理できてなくて本当に申し訳ない;;

すいませぬ;;

2005年10月3日
レスができてなくてすみませぬぅぅ!!!(T△T)
先週は土日も学校行かねばならなくて、その上テストまであって慌しかったです。

ってなわけで、もう少しだけ待ってやって下さい。
今週の土日にはひと段落つくのでっ

んで。

2005年9月15日 読書
なかなかオススメです。
5巻まであってまだ私は3巻目ですが。

読むと暗い気分になれます(爆)

爪切って爽快

2005年9月15日
何か今日は昼の12時ごろに起きてまた2度寝しようかと思ったら、腹痛と吐き気に襲われヤバかったです。
友達の家から引き上げた次の日でよかった。
あやうく痴態を晒すとこでしたよ、あはは。
でも、何が原因で起こったのかわからんのでちょい怖い現象です;;;

んでもって、12日に名古屋に行き13日に万博行ってきました。
暑かった!
東南アジアのアクセ高かった!
でも、楽しかった!!

危うく企業館を1つも見れずに帰るトコでした。
休憩所でなにげなくお話した見知らぬおばちゃんに良き情報をもらえて感謝。
「やっぱ早くこなくちゃ」と結構何回も言われた時は少しピキッと怒りマークつきましたが。
でも、時間的に無理だし。バス渋滞にまきこまれやがったし・・・orz

で、企業館は三菱を見ました。
「もしも月がなかったら・・」というお題で、迫力満点の大スクリーンでものごっつ綺麗な映像が映し出されてですね、
見て本当によかったです。
もし、今から万博見に行く方にはオススメのスポットかと思います。
予約しなくても、80分くらい待ちで見れますので。

そんで、三菱の企業館ではお土産に宇宙食の海老グラタンとアイス(バニラ味)を買いました。
家帰って妹と食べましたが、海老グラタンは普通においしかったです。
ただアイスは、妹の言葉を借りるなら
「安っぽいバニラアニスの味がする」
って感じでしたな。

トヨタはありえないくらい並んでて・・・ねぇ、琉さんよ(苦笑)

あとは見たところはですね、
チャングムのことが少しでもないかと思い、韓国館を見たり(結局ぺ様しかいなかったよ(泣))ロシア館、ウクライナ、などを見ました。

んで。
12日には松本城に行きました。
特急しなの号に乗るまでかなり時間があったので、その時間を利用してタクシーで琉さんと松本城に向かいました。
松本城の中に実際入ったんですが、階段がえらい急になっていて何度「落ちる!死ぬ!!」っと思ったことやら。
階段が急になっている理由は、「敵の侵入を防ぐため」と書いてあったけどあれは味方の侍もこけて階段で怪我するて。

なんだかんだで6階の最上階まで上って、記念に写メとってきました。

14日は山梨に帰る途中の名古屋にて琉さんとカラオケに行きました。
ジョイサウンドかなりいいっすね!
プロモのビデオが見れるため、ラルクのを入れまくりましたよvv
Lise and Truthの頃のhydeさんとかkenちゃん若いvvv

そんな感じで以上名古屋旅行記でした。

私信>ななちゃんへ☆
桃リョ本が名古屋から帰ってきたら届いておったどぉぉぉぉーーーー!!!!
本当、忙しい中ありがとう!!!しかも菊リョの・・・菊リョの・・・・菊リョの生絵をぉぉぉ!!!!ヒィィィ!!!///
撃沈しましたぞ。ノックアウトです。負けました(ぇ)
いやはや、狂いましたよv本当にありがとう!!!(*><*)
ちょっちまた長文になりそうなので、この続きはメールで送るねv^^








=死ぬほどありがたき拍手のお返事=
9/8
18時:「 りょまたん!!可愛いっっ可愛すぎるよぉぉぉ〜☆大好きだぁーーー♪♪ 」っと送って下さった方
>レスの遅くなって申し訳ありません!><
りょまたんやっぱりいいですよね!!!死ぬほど可愛いですよね!!!!///(固く握手)
この際日本の法律に「越前リョーマは可愛いと見なすこと。越前リョーマを嫌いな者は(以下略)」
と書き加えてしまいたいですよね!!!?
・・・・冗談がすぎました(苦笑)
心の叫びを送って下さってありがとうございました^^またお時間がある時にでもりょまたんへの愛を叫びにきてやって下さいな☆(*^^*)

ごみん

2005年9月7日
9/7の日記>琉さん、ごみん。
たぶん寝てたぜ。
成績は返ってこないで欲しいな・・・不可がある。絶対・・・

んで。

鋼錬の新しいゲームを買ったんですが・・・

ゲーム酔いして全く進みません!!!!!(号泣)

最近は30分やっても頭痛が起こるorz

そして、体内時計も乱れつつあります。
マリ見てはとうとうあと3冊で借りた本全19冊が読み終わります。
長かった。
けど、文を読むのが嫌いな私でも結構面白く読みやすいほんでした。オススメなりv

原稿と更新とオンラインゲームを頑張ろうと思うので、しばらく日記おやすみするやもも。

では。

鋼錬ゲーム。

2005年8月30日
鋼錬ゲーム2が行方不明だったので、「鋼錬ゲーム1〜翔べない天使〜」をまたやり始めました。

アルエド……アルエド……脳内で近視相姦してます(爆)

鋼錬では絶対BLとしては考えないとか言ってくせに、最近は鋼錬サイトを見まくって素敵18禁イラスト(パスワード付き)をなんとか見れまいかと、必死こいて考える自分がいて少し切なくなりました…orz

明日は(ってか既に今日)は隆也さんの家に一泊してきます。
ラストエグザエルとイノセンスのDVD見るぞぉぉぉーー!!!







=死ぬほどありがたき拍手のお返事=
遅くなってしまい本当に申し訳ありませぬ;;;(平伏し)

8/26
9時;唯っち
>ヒィィーーー!!!!//(゜Д゜)あのようなリョガリョを本当に貰って下さるんですか…?今度から「神」と呼ばさせてもらいますっっ!!!(何)
いやはや、気に入って頂けて本当に嬉しいよっ><(感涙)

あ。でも、実はあの絵はとあるお方に残暑見舞いとして送った絵の使い回しでして…原画を送ることはできないんだけど、パソに保存しといた物をメールで添付して送ることになってしまうのですが、それでもよいっすか…?;;
あと、携帯サイトの遅レス……マジですんませんんーーっっ!!!(T△T)
ガ様!リョーガ様!まで頂いてしまってなんと申していいのかっ!しかも今日唯っちのサイトにいったら、ちびリョがぁぁぁぁぁーー!!!///(鼻血大放出)
誘拐したい衝動でいっぱいになりましたよvv(´▽`)
目の保養をありがとっ

8/27
11時:「りょまたんの裸ジャージ最高っ!!愛らしい乳首が萌えますvv」と送って下さった方
>おおおおお・・・・・・お仲間さ〜〜〜んっっ!!!!!!!///
りょまたんの裸ジャージってやはりいいですよね!!?なんかもうジャージの上からでも、乳首とか思わず摘んじゃうぞvvって感じですよね?v(爆)
「裸ジャージ最高」とおっしゃって下さったのでついつい調子乗ってしまいましたが、コメント本当にありがとうございました☆^^
これからもりょまたんの乳首をよく勉強して、より良い乳首を描けるように心がけて行こうと思いますっ!!
では、またお時間がある時にでも拙いサイトですが遊びに来てやって下さいv

17時:>「TOP」とだけ書かれてあったのですが、拍手ありがとうございました!励まされます^^
8/27の出来事。

ナルトと鋼錬の映画を琉さんと隆也さんと一緒に行ってきました。

ゆえに以下 ネタバレ注意。

もろネタバレします。

私の文書中に必ず含まれる誤字脱字は、何とかして読んでやって下さい




もう未だに萌えが止まらずにヤバ過ぎる鋼錬の感想から。
最初に見たのはNARUTOの映画なんですが、鋼にほぼもっていかれましたので。

映画見終わってからカラオケで「鋼錬祭りだぁぁぁ!!!!!」っとテレビアニメのOPとか歌いまくったのに、正直まだ叫び足りません。
琉さんが日記にこんな私達を見て(隆也さんも大暴走だった)「正直引いてた」と書いていましたが、

30日、31日にも「鋼のーー!」とか「兄さんーー!!」とか勝手に妄想して勝手に暴走してるので、お付き合いの程よろしく頼むぜ!琉さん!!v

<鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜>

アルエド最高じぁぁぁーーーっっ!!!!
ロイが捨てられたーーーーーーーっっ!!!!(妄想内で)
でもロイエドもいいねっっ!!
エルリック兄弟を応戦してるロイはカッコ良すぎだよ!!!!
マッチの火がつけられなくてもいいさ!!カッコ良すぎだもん!!
「鋼の!」って叫んでいる時の声だけスッゲー愛が籠もっていた気がする。
エドがいたからロイは雪の国から脱して、エドのために3年間封じていた錬金術を使ったんだよね!?素敵過ぎる(萌)

そんで。
アルが「兄さん!兄さん!兄さん!!」言いながらエドを抱き締めていたシーン(しかもエド赤面)はどうしろというんですかっ!!?
3年の月日はやはり長いからね・・・・・・抱き締めたくなる気持ちもよくわかる・・・わかる…・・・感動していいのか萌えていいのか何かもう自分がかわらなくなってきたよ(ほろり)

映画を見た後から今日に至るまでラルクの『LINK』と『LOST HAVEAN』しか聞いていない気がします。
ってかラルク。
ラルクと鋼錬は私的に最高の組み合わせでして、大スクリーンで鋼錬の絵が出つつラルクの曲が流れているのはまさに至福の時でした。
hydeさんも最高です!!!!!!///

本当に今更鋼錬のブームが自分に来ました。
全盛期の頃はあまりに人気が有りすぎて、正直引いていましたから(と言いつつしっかり鋼錬のゲーム持っておりますが/爆)(映画見たら最近でた鋼錬ゲーム3も欲しくなったぜ…っ)

映画は本当に良かったです。
エドがカッコ良過ぎでアルのことがそんな好きなんかーーっ!!?って想わせるようなシーンが沢山ありすぎててですね、

萌え力大暴走中。


鋼錬のテレビアニメはラルクが主題歌じゃなくなった途端に見なくなってしまったんですが、
映画を見てから見なかったことを激しく後悔しました。

見ればよかった・・・DVD買いてぇ……誰かもってないかなっ、誰か友達で買わないかな・・っ!?(他力本願)

でも、アニメの最終回の話は洒落にならんぐらい切ない話だったこと、エドがアルを元に戻すために結局自分を犠牲にしたことは知っていたので、映画の方の話は結構理解できて楽しんで見れました。

確かに萌え所もたくさんあったのもよかったんですが、これまたストーリーも良すぎて、本当に感動しました。
今回の映画のストーリーは私達が住んでいる現実世界とリンクさせて描かれていた部分があって、そこがまた物語の奥深さを出していてツボにハマりました。
ヒトラーとかナチスが出てきたし、あと日本についても少し。

エドとアルに関しては原作を読んでもテレビアニメを見ていても、二人は本当に強い兄弟愛で結びついているのは分かっていたのだけれど、その知識があるからこそ逆に
エドがどこかで生きていると信じてエドの姿に扮してエドをずっと探し続けるアルの姿に胸が痛かったし、また弟のアルと本当はずっと一緒に生きていきたいはずなのに世界を犠牲にするからといってなかなかアルと一緒にいようとしないエドが見ていもどかしくて仕方なかったです(←最後のシーンでエドが「アルはこっち(錬金術の世界)に残れ」と言ったシーンより)

それから、愛する人が目の前で消えていきすぎで精神的にもかなりしんどいはずなのに、ずっと前向きに突き進んでいるエドが凄く魅力的であったし、切なくて泣きそうになった。

ラースもイズミさん大好きっ子だったし……

できることなら9/2の最終公開日にもう一度見に行きたいです。
やっぱ一回見ただけじゃ理解できない所があったので。

あー…・もう〜〜…・・・・ア ル エ ドめ・・・・・・ッ!!!///(大萌え)

・・・イズミ師匠…・・・ご冥福をお祈りします(泣)
ヒューズ似のあの人も今度は幸せに暮らせるといいな…っと願うばかりです。
最後の最後にでてきたスカーさんは正直びっくりこいたよ(笑)
ってかラースはいつからこっちの味方に・・・?(・・;)
テレビアニメを見てなかったのが辛い;;

鋼錬のパンフレットは当初(ってか映画見る前)は買う予定は全くありませんでした。
ですが、見終わった途端に隆也さんと「ヤバイヤバイヤバイ」と言いながら、パンフレット売り場に直行しました。
買ってよかったとです。

そういえば、現実世界でロケット工学を学んでいたアルフォンスが銃で撃たれてしまって死んでしまったけれど、結果的にエドの弟アルがこっちの現実世界でエドと一緒に生きていくためには二人のアルフォンスがいてはいけないので、死んでしまったような気がして悲しかったです。
あくまで推測中の推測ですが。

とにかく山梨でまだは鋼錬のファンなのに鋼錬の映画を見ていない方。
山梨では9月2日までですので、ご注意ください!><

絶対もう一回見に行ってやる。

<NARUTO>

映画を見た時にもらった特典は我愛羅の首輪(違っ)でした。

ナルト君が素直に可愛かった。
我愛羅も自分の中で株が急上昇。
ダンナ(サスケ)はさすがに出てこなかったのはやはり少し寂しかったです。

そんなダンナがいないうちに嫁にナンパをする映画初登場キャラのテムジン。
今回もおちゃめっけたっぷりなナルトに

テムジン:「俺と一緒に来い」

みたいな台詞を吐いてですね…

私の萌え心に火をまんまとつけてくれました。

そんな萌え心も全部鋼に消えましたが・・・orz

前向きな少年っていいね。
「ハイド様」には思いっきり反応してしまったけどっ;;;
不意打ち過ぎる。



そんなこんなで、映画感想でした。

せめて・・・

2005年8月27日
いいかげんトップ絵はあれじゃまずいので;;

残暑見舞いがあと1枚で終わるで、お返事少々お待ちくださいーっっ!!!(土下座)

(TーT)

2005年8月20日
おばかな妹のせいで長文全部消えました。

ので長文はまたいつか。
夏コミとかの感想とかも書いてたのに……
アノヤロー(凹み)

ままっ、気分を変えて。


=死ぬほどありがたすぎる拍手のお返事=

8/17
13時「猫リョマ&ちびリョマたん可愛すぎですvvv」と送って下さった方へ
>ありがとうございますーーー!!!><
りょまたんに関しては日々可愛さを追求して描いているつもりなので、そのように言って頂けて嬉しい限りですっ。
最近更新を怠っているヤバめのサイトではありますが、送って下さった言葉を励みにこれからも頑張って行こうと思います*^^*
コメントありがとうございました★☆
よかったらまた遊びに来て下さいねv^^
夏コミに行くため、今更ながらPCサイトは更新できません。
携帯サイトの方に約18禁っぽい絵と幸ブン(ブン幸っぽいやも;;)をアップしましたので、お時間があるかたはどうぞ見てやって下さい(土下座)



こんなところで私信。
ななたんへ
>暑中お見舞い待っとってねぇぇぇーーー!!!!!!?
ってか、あんな素敵な暑中お見舞い不意打ち過ぎよぉぉぉぉ!!!////(悩殺された)
なんかもう、見た瞬間ヨダレがとまらなかったっ。ななちゃんの描いてくれた裸りょまたんを見てヨダレがっ(マテゴラァ)

本当に素敵な暑中お見舞いをありがとうっっvvv幸せすぎだっ!(T▽T)
●クラスの男女合わせて16人ほどで。
●午前中は友達2人とクラマスターのDVDをやっとことさ見た。
●結局最後まで見ても詳しい意味はわからなかった(汗)
●今度ネットで作品の意味を調べようかと。
●そういえばマシューさんの歴史を調べたら「大学で医学を学ぶ→その後体育と美術に励む」と書いてあったのでなんとなくビビル。
●早く琉さんと藤咲さんと清里行きたーーーい!!
●飲み会っていっても、最初はボーリングやって初ビリヤードしてきました。
●ボーリングは2ゲームやっただけで今日筋肉痛(爆)
●グループ優勝したので、ジュース獲得
●でも、私は足を引っ張ってた役だったけど・・・orz
●ボーリングもビリヤードもアニプリの話に入っていたので、異様に興奮。
●・・・ビリヤードあったよね?;;;(不安)
●夕食はお好み焼きさんで。道頓堀で。
●もち明太子もんじゃかなり美味かった!
●パフェもんじゃかなりまずかった!!
●その後どこぞの川で花火大会。
●男友達がテスト期間中に作った線香花火がなかなか凄かった。
●でも、テスト期間中に余裕っぽくて少し殺意が芽生えた。
●3本のローソクをコンクリートの上で燃やしていたら、片付ける時にコンクリートが溶けてたいたことが判明・・・!
●一同でコンクリートの脆さを実感。
●だか、些細な万引きニュースさえ載せる地元の新聞を恐れて慌ててコンクリートを修復しようとするうちら(結局無理だった)
●・・・…今度はコンクリートを溶かさないような花火をしようと思った。
●その後飲み会場所をみんなで議論。
●しゃべり場にギリギリ出演可能な19歳がいるため、飲み屋は断念。
●柔道部の黒オビ持っている女の子が「柔道場でもいいよ?^^」と言ってくれたけど、期末がやっと終わって学校から処罰食らうのもどうかと思いあえなく却下。
●飲み会は一人暮らししている男友達の家へGO。
●・・・・・・・・・。
●綺麗でした。女の私が恥じるくらい綺麗でした。くっそぉ!!!(泣)
●しかも16人そこに入ったし!
●エアギアと天上天下があったので、今度借りたいと思います。
●ギルティギアと、ダブルブリッドの挿絵を描いていらっしゃる原田たけひとさんがキャラデザインをやっているゲームディスガイアを発見し発狂。
●飲み会と言っても、胃薬を飲まなくてはならかった私は午後の紅茶で我慢…(遠い目)
●だけど、酒を飲んだ友達より羽目を外してハイテンションしてました。
●友達に調子乗って失礼なことを…;;;;(滝汗)(反省)
●ウノやったり、だべったり楽しかったっす。
●眠かったので私は12時頃ひきあげましたが。

またやりたいですな。
全て幹事の子がしっかりしてくれたおかげなのですが。

そんなこんなで昨日の出来事でした。

辛かった…っ

2005年8月5日
終わったぁぁぁーーーーー!!!!!!
テスト終わったどぉぉぉぉぉーーーーーー!!!!!

あぁぁ〜〜………っ!

あー……………

これで心置きなくフォモにどっぷり浸れるだよvv
アーーーハッハッハッハーー♪フォモだvフォモーー!!!!vvv

今日からやっとサイトも少しずつ更新いきますので。
いろいろ修正したりするので、すぐには無理ですが頑張ります。
まずは暑中見舞いをっ。

1万円をはたいて買った劇場版テニプリDVD(別名エロDVD)をまだ見てないので、まずはそれからだよね。
りょまたんの真っ裸を拝まずして私の夏休みは始らないもんな!!!!!!
…きっとそうだ…きっと…(迷いなく引きこもり突入)

今回の期末は本当にありえんかった。
ってなわけで、いろいろありすぎた期末祭りを振り返ってみようかと。

なんていったって、2週間一日も休まずに学校へ行きましたよ。
いやぁ、家だと漫画見てハァハァして一日が終わってしまうから。
いくらやっても試験範囲が終わらなくて、毎日終電の時間まで悪あがきしてました(お昼寝をちゃっかりしたのがまずかった)
でも、友達もごっつがんばってたからね…
みんな頑張りすぎて、夕食の時食堂とかでかなりハッチャけてました。

とある友人:「パンツ!パンツ!紐パン!」

とある友人「やっぱヤる時にパンツの代わりに絞め縄にしたらきっと萎えるんじゃなかろうか?(エッチする時に男が萎える方法を徹底的に議論しました)」

とある友人「今度長州小力の真似するから。上は胸の肉のカンジ出したいから、ブラはなしで。もし、長州小力が嫌だったらあーた、ビューティーベアーだから。え?他のがいいって?ありません!!!!(断言した時のこの友人の顔が今だに忘れられない)」

何かパンツについて語ることがブームだった気がします。
あと、「クリスマスにみんなでパンツ交換」とか本気でわけのわからない領域の話までしてました。

きっとみんなパンツの霊に取り付かれていたんだ。

んで。
勉強中におもろい問題を見つけました。
まずは中国語。

問1.次の日本語の文を中国語で書きなさい。

「あのサングラスをかけた若者はカッコイイ。」

室町ぃぃぃぃ!!!!!??ヒィィッ!!


ちなみに、カッコイイは中国語で「酷」という字を使います。
日本の意味で考えたらあかんですな。

もう一人心に引っかかった中国語問題。

「彼女は彼の様子を見るとすぐさま笑いだした」

琉 さ ん!!!!!?


琉さん、ごめん。私はこの問題やったらすぐさま琉さんを思い出したよ。
高校の競歩大会でエネル会長を笑う琉さんを思い出したよ(爆)
今でも忘れられない琉さんとの思い出ですなv

次に微生物の名前で。

こりゃあ本気でびっくらこきましたよ。
テニプリをよくご存知のレイナさんともどもびっくらこきましたよ。

<カビについて>
「6)Gibberela属(ぎべれらぞく)
Gibberela属には植物病原菌が多く、稲苗の徒長を起こし植物ホルモンの一種、ジベレリンの生産菌であるGiberera fujikuroi(イネバカ苗病菌)や…」
※応用微生物学 文永堂出版参照

デカイ文字をローマ字読みするとはっきり書いてありますね。

「不二黒い」とっっっっ!!!!!!!!!



・・・・。

すんげービビッタ。

しかもイネバカ苗病菌って…。
それにしても、不二が黒いということがここまで有名になっているとは!!(違)
勉強が爆笑に変わった瞬間のお話でした。

ままっ。期末はいろいろあったということで。

以上。

=死ぬほどありがた過ぎる拍手=
返事が遅くなってしまって誠に誠に申し訳ありません!!!!(平伏し)

7/25
「菊リョ大大好き〜〜!!!愛してる♪♪」と送ってくださった方
>お仲間さーーーんっっ!!!わたすもデーーース!!!!///
やっ、やっぱり菊リョですよね??
もう「テニプリ」と書いて「菊リョ本」と読むというような勢いで菊リョはいいっすよね!!vv(固く握手)
いやはや、菊リョへの愛のコメントありがとうござましたv
またよろしかったら、菊リョ愛を叫びに来てやって下さいね☆^^

あつい。

2005年6月26日
あつい。
先日家で蚊に刺されまくったO型ですが何か?

・・・・・・。

キンチョールでなくて自らの手で葬ってやりたかったぜ。

某蚊めっっ!!!!

ラルクのアルバム買いました。
久々の顔ジャケでビビッたけど、スマイルよりも気に入った曲が沢山入ってて満足。

でも、曲聴きながらすっげー気になるのは…
hydeさんの子どものことで。

hydeさん既にお子さんいらっしゃったのね………フフフ。
いちお約6年近くラルクのファンでありながら、その事実をついこの間まで知りませんでした。

…本当にショックだった。
hydeさんが既にパパさんになってたもショックだけど、

2年間も知らなかった私って…っ!!!?(TーT)


りょまたんが菊丸以外と結婚したら、田んぼでドザエモンになってやる。

そして、そろそろ29日ですね。

テニプリ映画のDVDまだ予約してないぃぃぃーーー!!!!ヒィィーーー!!!(滝汗)
明日学校終わって死んでなかったら行きたいと思います。

りょまたんの裸だけは何が何でも見なければ。ジュル(涎)
ここまで来ると気合だね。

何やら今度からこの日記にも写メで撮った画像が載せられるらしく…ちょっと載せてみる。
まだ蛍はいるのだねvv
こないだ外食帰りに撮ったのです。
蛍が目の前で飛んでいるのを見た我が母は(以下恥さらしの内容になりそうなので妄想で補ってやって下さい)

たぶん8月までは携帯サイトの方を主に更新しておりますので、よかったら見に来てやって下さい。

欲しいよゴラァ。

2005年6月19日
液晶ペンタブレット。
価格(安いので)12万。


たっけぇぇよ!!!!!!!

いろいろ欲しいがね。
まずは貯めないとあきまへんな。

あと、.hackのゲームについて。
続きが出るようなので、やったーv
カイトさんが怖かったけど、楽しそうな模様。
Vol4.絶対包囲。
ミアをどうしても復活させられない。
最後のダンジョンウィルスパグが多すぎだよぉぉーー!!(泣)

6/22 ラルクのアルバム発売
6/29 テニプリの映画DVD発売

金が貯まらんとばい。


そういえば。
1981年以前に建てられた家は地震来たらかなり危ういそうです。
自分の家は確実に潰れる気満々ですから。
恥ずかしい本はいい加減に整理しなきゃね…

私信
琉さんへ。
乾解禁おめでとう!!子猫解禁おめでとう!!
神尾が伊武の首をじゃれて噛んだりしたら、神伊武っすねv(笑)

で。
暑中見舞いっていつから出せばいいのか知ってます?

生きてます。

2005年6月18日
がしかし、携帯の方を移転しようとあがいてみたり
.hackで99レベルにとうとう達したので、調子に乗ってアイテムコンプリートとかに手を出し始めているので

マイペースにも甚だしいことに…(撃沈)

いや…6月にいろいろやってたのは本当です。
八月の長期休みにやるバイトを決めたり、こざかしい中間テストやレポートや面倒な実験結果書いたりで…;;;



マイペースにやります。
O型ですもの。
蚊に刺されやすいんですもの。

・・・ごめんなさい;;;;;;
「変態」
「学校で発情すんなよ!」
「スク水」



素敵3拍子。


喜んでいいのか怒っていいのかわからなかった自分がなんともいえない…orz


だってねぇ…
アニプリ見れないこっちのみにもなってくださいよ。
欲求解消のためにどこに何をぶつけたらいいのさ!!?(爆)

をぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!
りょまたん今アメリカで何してるんだよぉぉぉ!!!!!!



























携帯の方どうしようかずぅーと悩み中…手が回らないので、閉めてしまおうかと・・・・・・・・。
昔、大好きなサイト様が閉鎖したとき、コンテンツだけでも残してぇぇぇ!!!っと思ったけれども…
難しいものだなっと思った。

開けてるものはやはり気になるしね…

1 2 3 4 5 6 7 >