おかえりなさい。
27日〜30日まで東京に行ってきました。
もちろん29日の冬コミのために行って来たのですよ。
朝4時半起き。
お父さんにどこ行くのか聞かれたけれど、しらばっくれといた。
でも、さっきにこっちをば。
<28日のできごと>
28日は元生息していた地域である保谷とか大泉学園あたりを徘徊してました。
一人で。
なにげに出身小学校のあたりもうろうろしてきました(不振人物丸出し)
「(あ〜〜…懐かしいや……そういえば、あそこでヘチマ作ってタワシにしたな…バケツで稲作ったって持ち帰る時は重かったな…ははっ…)」
と感傷に浸りながら、
小学生を視姦。
・・・・・・・・・・・・・なんて冗談ですよ?
ちょっと魅入ってただけです。
無邪気にボールとか遊具で遊ぶ幼き子ども達に。
こんな寒い冬に生足出してるりょまたんみたいな男の子を捜していたわけじゃありませんよ!?(いつでも現実逃避)
で。
一人で徘徊してるのが寂しくなったので、突発的に小学校の頃の友達に連絡を取り再開。
約4年ぶりの再会。
夕飯一緒に食べました。
だけど話してるうちに、友達のテンションの高さについていけず、私がツッコミ役でした。
だって・・・だって・・・話してる途中に中国語混ぜてくんだもん!!(T△T)
両方第2外国語が中国語とわかったらひっきりなしでした。
「そんなのメイヨーだよ!メイヨー!」
※中国語…没有=もう〜ない
って。
中国語の授業が凄い楽しいと言ってたしな…。
でも。
お前この4年間何があったんだYO!?
なんか変だった。
うん……。
本当にテンションの高さにビックリだよ。
4年ぶりの友達:「風邪引いてて耳が今聞こえなくなりそうなんだよね〜、ヘレンケラーだよ!ヘレンケラー!鼻もつまりそうだし!」
とか、そんな調子で一方的にマシンガントーク広げてたし(笑)
とりあえず、小学校の頃の懐かしい話もできてよかとです!!
……私が小学校の頃の好きだった男子の家のポストにチョコを投げ入れてきた話もしたし…懐かしすぎだ・・・ッ・・・・。
今、私が彼を見たら「受けよ!この子!」とかしか思わないんだろうけど・・・・肌の色が白かったことだけはっきり覚えてます・・・はい・・・(爆)
<29日の出来事>
みずめさんといざ、冬コミへ!
付き合ってくれて本当にみずめさんありがとうぉぉぉ〜〜〜〜!!!!(><)
当日の天気。
雨から雪へ。雪から吹雪へ・・・
寒かったよぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!!!!
周り人大勢いたのに熱気より寒さの方が増してた。
でも、大本命の作家さんを意地でも拝みたくて頑張った!!
で、大本命様のスペースのとこ行って少しお話させてもらって、気になっていた新刊買ってスケブまで描いてもらったら、
放心状態。
そんなわけで、自分の戦利品は菊リョ本1冊だけです!!
もういい…2年間(たぶん)も片思いの憧れの人としゃべれただけで、もういいさ・・・・
菊リョオンリーでゆくさ!!!
とりあえず、その一冊手に入れて読んだだけでますます菊リョしか好きじゃなくなってヤ バ イ。
本当に…だって・・・・・・・ぎゅうってしてて・・・っ、話が良すぎです(感涙)
途中で回ってて不二リョの20禁本が超気になったけど、我慢した。
でも…
でも!!
すっげー短い短パンにランドセル姿で顔真っ赤にさせたりょまたんの姿が忘れられない……(表紙の絵がそんな感じだった)
中身ちらっと見たけどさ〜…買えばよかったかなぁ…
ちょっと後悔。
コスの人達もいろいろいて楽しかったです。
今回やけに女装が多かった気が…(笑)
遥時好きのみずめさんも、遥時のコスの人が通った時は楽しそうでした?
祭典が終わってから、初めて冬コミに言ったみずめさんの感想は、
みずめさん:「人いすぎて気持ち悪かった…でも、私もその一員だと思うと落ち込む……(苦笑)」
・・・・・・・・
痛いな!
痛いよ!
その台詞は!!
でもまぁ、その気持ちは分かるがな(笑)
冬コミ終わった後は、カラオケとサンシャインで買い物行ってきました。
みずめさんは東京事変(もとい椎名林檎)の歌が上手いので、いっぱいリクエストしたら全部歌ってくれた。
「猫の眼と〜♪犬のお耳で〜♪」
の曲、めっさ可愛かったよぉっ!!!?V(≧▽≦)
また歌って欲しいな…。
私はラルクとかテニスのキャラソンだけ歌ってた。あいかわらず。
ラルクは「flower」とか「NEO UNEVERS」の曲入れたらラルクのPV映像が流れたのでテンション一気にハイ??
「flower」のhydeさん、くねくねしてて面白かった…(笑)
でも、お美しかった…っ・・・ハァハァ///??
花葬のゆっきー(ドラム担当)は結構若くてみえた…hydeさんは眉がなくても綺麗。
花葬のPVは何度見ても幻想的で素敵。
あぁぁーーー!!!ラルクのライブいきてぇぇぇ!!!!
買い物はなにげに買いたい物が沢山あって…でも所持金あんまないからブーツだけ購入す。
みずめさんに相談に乗ってもらいながら決めて買ったのだが、
みずめさん:「まっ、これ履いて学校行って笑われても私のせいにしないでくれよ」
と言われました(笑)
ビーズクッションの抱き枕すっげー欲しかったよぉぉぉーー!!!!!
1980円くらいだったし…。
そんなこんなで、みずめさん本当にありがとでした!!!!
連れ回してたけど、また連れ回すから!(ぉぃ)
27日〜30日まで東京に行ってきました。
もちろん29日の冬コミのために行って来たのですよ。
朝4時半起き。
お父さんにどこ行くのか聞かれたけれど、しらばっくれといた。
でも、さっきにこっちをば。
<28日のできごと>
28日は元生息していた地域である保谷とか大泉学園あたりを徘徊してました。
一人で。
なにげに出身小学校のあたりもうろうろしてきました(不振人物丸出し)
「(あ〜〜…懐かしいや……そういえば、あそこでヘチマ作ってタワシにしたな…バケツで稲作ったって持ち帰る時は重かったな…ははっ…)」
と感傷に浸りながら、
小学生を視姦。
・・・・・・・・・・・・・なんて冗談ですよ?
ちょっと魅入ってただけです。
無邪気にボールとか遊具で遊ぶ幼き子ども達に。
こんな寒い冬に生足出してるりょまたんみたいな男の子を捜していたわけじゃありませんよ!?(いつでも現実逃避)
で。
一人で徘徊してるのが寂しくなったので、突発的に小学校の頃の友達に連絡を取り再開。
約4年ぶりの再会。
夕飯一緒に食べました。
だけど話してるうちに、友達のテンションの高さについていけず、私がツッコミ役でした。
だって・・・だって・・・話してる途中に中国語混ぜてくんだもん!!(T△T)
両方第2外国語が中国語とわかったらひっきりなしでした。
「そんなのメイヨーだよ!メイヨー!」
※中国語…没有=もう〜ない
って。
中国語の授業が凄い楽しいと言ってたしな…。
でも。
お前この4年間何があったんだYO!?
なんか変だった。
うん……。
本当にテンションの高さにビックリだよ。
4年ぶりの友達:「風邪引いてて耳が今聞こえなくなりそうなんだよね〜、ヘレンケラーだよ!ヘレンケラー!鼻もつまりそうだし!」
とか、そんな調子で一方的にマシンガントーク広げてたし(笑)
とりあえず、小学校の頃の懐かしい話もできてよかとです!!
……私が小学校の頃の好きだった男子の家のポストにチョコを投げ入れてきた話もしたし…懐かしすぎだ・・・ッ・・・・。
今、私が彼を見たら「受けよ!この子!」とかしか思わないんだろうけど・・・・肌の色が白かったことだけはっきり覚えてます・・・はい・・・(爆)
<29日の出来事>
みずめさんといざ、冬コミへ!
付き合ってくれて本当にみずめさんありがとうぉぉぉ〜〜〜〜!!!!(><)
当日の天気。
雨から雪へ。雪から吹雪へ・・・
寒かったよぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!!!!
周り人大勢いたのに熱気より寒さの方が増してた。
でも、大本命の作家さんを意地でも拝みたくて頑張った!!
で、大本命様のスペースのとこ行って少しお話させてもらって、気になっていた新刊買ってスケブまで描いてもらったら、
放心状態。
そんなわけで、自分の戦利品は菊リョ本1冊だけです!!
もういい…2年間(たぶん)も片思いの憧れの人としゃべれただけで、もういいさ・・・・
菊リョオンリーでゆくさ!!!
とりあえず、その一冊手に入れて読んだだけでますます菊リョしか好きじゃなくなってヤ バ イ。
本当に…だって・・・・・・・ぎゅうってしてて・・・っ、話が良すぎです(感涙)
途中で回ってて不二リョの20禁本が超気になったけど、我慢した。
でも…
でも!!
すっげー短い短パンにランドセル姿で顔真っ赤にさせたりょまたんの姿が忘れられない……(表紙の絵がそんな感じだった)
中身ちらっと見たけどさ〜…買えばよかったかなぁ…
ちょっと後悔。
コスの人達もいろいろいて楽しかったです。
今回やけに女装が多かった気が…(笑)
遥時好きのみずめさんも、遥時のコスの人が通った時は楽しそうでした?
祭典が終わってから、初めて冬コミに言ったみずめさんの感想は、
みずめさん:「人いすぎて気持ち悪かった…でも、私もその一員だと思うと落ち込む……(苦笑)」
・・・・・・・・
痛いな!
痛いよ!
その台詞は!!
でもまぁ、その気持ちは分かるがな(笑)
冬コミ終わった後は、カラオケとサンシャインで買い物行ってきました。
みずめさんは東京事変(もとい椎名林檎)の歌が上手いので、いっぱいリクエストしたら全部歌ってくれた。
「猫の眼と〜♪犬のお耳で〜♪」
の曲、めっさ可愛かったよぉっ!!!?V(≧▽≦)
また歌って欲しいな…。
私はラルクとかテニスのキャラソンだけ歌ってた。あいかわらず。
ラルクは「flower」とか「NEO UNEVERS」の曲入れたらラルクのPV映像が流れたのでテンション一気にハイ??
「flower」のhydeさん、くねくねしてて面白かった…(笑)
でも、お美しかった…っ・・・ハァハァ///??
花葬のゆっきー(ドラム担当)は結構若くてみえた…hydeさんは眉がなくても綺麗。
花葬のPVは何度見ても幻想的で素敵。
あぁぁーーー!!!ラルクのライブいきてぇぇぇ!!!!
買い物はなにげに買いたい物が沢山あって…でも所持金あんまないからブーツだけ購入す。
みずめさんに相談に乗ってもらいながら決めて買ったのだが、
みずめさん:「まっ、これ履いて学校行って笑われても私のせいにしないでくれよ」
と言われました(笑)
ビーズクッションの抱き枕すっげー欲しかったよぉぉぉーー!!!!!
1980円くらいだったし…。
そんなこんなで、みずめさん本当にありがとでした!!!!
連れ回してたけど、また連れ回すから!(ぉぃ)
コメントをみる |

行ってまいりました。
たぶん一般参加者だけで800人はいたと思います。
「(みんな王子を求めて来ているのか…っ)」っと思うだけで楽しくなりました。
整理券の前の番号の塚リョ大好きなお姉さまとアニプリやらジャンプやらについて萌え話で盛り上がっていたらば、そのお姉様に昼ご飯まで奢って頂いて…なんというか……
本当にすいません!そしてありがとうございました!!(土下座)
優しいお姉様でしたっ。イベントについての裏話(?)も聞くことができ本当にいろいろ参考になりました!!
さてさて、戦利品の話をば。
素敵なエロ本を案の定たくさん買いました。ただ…その…………
私はまだまだ修業が足りないことを悟りました!!
王子があそこまで壊れてると……ねっ…ビックリした(笑)
でもパパリョ買えたし満足だ!
<買った本>
菊リョ本=3冊
※そのうち18禁2冊。
桃リョ本=3冊
※そのうち18禁1冊。海堂とリョーマが入れ替わる話はやばかった…桃リョ全開しそうで怖かった・・・。桃リョは良い。
塚リョ本=3冊
※そのうち18禁1冊
不二リョ本=3冊
※凄い・・・・18禁本がない(笑)王子がラムちゃんになってるギャグ本がお気に入りです。スケブも図々しく頼んだらペン要れまでして下さって、嬉しすぎてガタガタ震えたかった。
パパリョ本=1冊
※18禁。新たなる萌えを発見。パパリョいいよ…素敵だよッ!!
千リョ本=1冊
※まだ読んでないぃー。
ちびリョ本1冊
※今回は他校がからんでいて非常に萌えました。ちびリョラブ。
計15冊
そのうち・・・そんなんでもないっすね。18禁本。
まだ全部はじっくり読んでないのでこれからここに感想を付け足していこうと思います。
かすかな感想ですが。
さて。
みずめさんをやや強引に連れていったのですが、同人魂が少し戻りかけてきたの
ことで連行してよかったと思いますv
そして、帰りぎわに思い切ってみずめさんにスケブを頼んだ所こころよく了解を貰えまして…
今から出来上がるのが楽しみでウハウハですvV///
ありがとおぉっ!
みずめさんと会うなのはかなり久しぶりなので、いろんな話をたくさんしました。
たくさんした中で私が特に覚えている話題が、
みずめさん:「体臭ってO型が一番臭わないんだって」
っていう台詞です。
なんだか異様に心に引っかかる言葉です。
また新しい知識が増えましたよ(笑)
後は中学時代の人達はダレがグレたとか、白い例のモアイはやっぱダメだったとか(ぇ)、電撃帝王の表紙の女の子はかわゆいよねvとか、…とか……。
あっ!りょまけっと終わったら池袋のアニメイトに行って「フーキーズ」2巻のドラマCDゲットして、K-BOOKSで「店長候補生B’」の初めて出た特典を買い、「フーキーズ」買ったとき貰った特典ポスターを邪魔だから処分してもらいました。
K-BOOKSで、可愛いにゃんこの浴衣を着たりょまたんのカードが消えておりました。
確か1575円のカード。
マジで可愛くてガラスのケース越しから舐めるように見てた記憶がはっきりあります。
その代わり、りょまさんの代わりにあったカードが……………
バラの浴衣を着た跡部景吾。
値段は3150円くらい。
もうノーコメントです……いや、なんつーか、もう麗しすぎてすごかったです…
…うん…凄かった………(笑)
りょまたんの浴衣姿をもう一度見たかったけどね。
そんな感じでりょまけっとお疲れ様でした!!!
琉さんへ:戦利品見せますが、非常に濃いです。引かないことを条件に見せまふ(笑)
・・・勇気でずと途中で微妙に体調が悪くて話しかけたい方に話しかけられなかった・・・(涙)でも、次こそはぁぁ!!?
たぶん一般参加者だけで800人はいたと思います。
「(みんな王子を求めて来ているのか…っ)」っと思うだけで楽しくなりました。
整理券の前の番号の塚リョ大好きなお姉さまとアニプリやらジャンプやらについて萌え話で盛り上がっていたらば、そのお姉様に昼ご飯まで奢って頂いて…なんというか……
本当にすいません!そしてありがとうございました!!(土下座)
優しいお姉様でしたっ。イベントについての裏話(?)も聞くことができ本当にいろいろ参考になりました!!
さてさて、戦利品の話をば。
素敵なエロ本を案の定たくさん買いました。ただ…その…………
私はまだまだ修業が足りないことを悟りました!!
王子があそこまで壊れてると……ねっ…ビックリした(笑)
でもパパリョ買えたし満足だ!
<買った本>
菊リョ本=3冊
※そのうち18禁2冊。
桃リョ本=3冊
※そのうち18禁1冊。海堂とリョーマが入れ替わる話はやばかった…桃リョ全開しそうで怖かった・・・。桃リョは良い。
塚リョ本=3冊
※そのうち18禁1冊
不二リョ本=3冊
※凄い・・・・18禁本がない(笑)王子がラムちゃんになってるギャグ本がお気に入りです。スケブも図々しく頼んだらペン要れまでして下さって、嬉しすぎてガタガタ震えたかった。
パパリョ本=1冊
※18禁。新たなる萌えを発見。パパリョいいよ…素敵だよッ!!
千リョ本=1冊
※まだ読んでないぃー。
ちびリョ本1冊
※今回は他校がからんでいて非常に萌えました。ちびリョラブ。
計15冊
そのうち・・・そんなんでもないっすね。18禁本。
まだ全部はじっくり読んでないのでこれからここに感想を付け足していこうと思います。
かすかな感想ですが。
さて。
みずめさんをやや強引に連れていったのですが、同人魂が少し戻りかけてきたの
ことで連行してよかったと思いますv
そして、帰りぎわに思い切ってみずめさんにスケブを頼んだ所こころよく了解を貰えまして…
今から出来上がるのが楽しみでウハウハですvV///
ありがとおぉっ!
みずめさんと会うなのはかなり久しぶりなので、いろんな話をたくさんしました。
たくさんした中で私が特に覚えている話題が、
みずめさん:「体臭ってO型が一番臭わないんだって」
っていう台詞です。
なんだか異様に心に引っかかる言葉です。
また新しい知識が増えましたよ(笑)
後は中学時代の人達はダレがグレたとか、白い例のモアイはやっぱダメだったとか(ぇ)、電撃帝王の表紙の女の子はかわゆいよねvとか、…とか……。
あっ!りょまけっと終わったら池袋のアニメイトに行って「フーキーズ」2巻のドラマCDゲットして、K-BOOKSで「店長候補生B’」の初めて出た特典を買い、「フーキーズ」買ったとき貰った特典ポスターを邪魔だから処分してもらいました。
K-BOOKSで、可愛いにゃんこの浴衣を着たりょまたんのカードが消えておりました。
確か1575円のカード。
マジで可愛くてガラスのケース越しから舐めるように見てた記憶がはっきりあります。
その代わり、りょまさんの代わりにあったカードが……………
バラの浴衣を着た跡部景吾。
値段は3150円くらい。
もうノーコメントです……いや、なんつーか、もう麗しすぎてすごかったです…
…うん…凄かった………(笑)
りょまたんの浴衣姿をもう一度見たかったけどね。
そんな感じでりょまけっとお疲れ様でした!!!
琉さんへ:戦利品見せますが、非常に濃いです。引かないことを条件に見せまふ(笑)
・・・勇気でずと途中で微妙に体調が悪くて話しかけたい方に話しかけられなかった・・・(涙)でも、次こそはぁぁ!!?
コメントをみる |

なんていうか天国というか…
天国でしたよぉっっ!!!!!
だって!
もう!
まわりが菊リョの話題ばっかりなんだものっ!!!
菊リャーさん一人一人の会話にものすっごい入って行きたかったですっ…(初対面の方ばかりでそんなことできるわけもなく/苦笑)
ですが!
会場では王子のCDはもちろんのこと、菊リョのシムの映像を流して頂いたり、キスオブプリンスの菊丸とリョーマのシーンを永遠に流して頂いたりし、
あまつさえっ…シムで!菊リョのっ…菊リョの…っ
キスシーンと一緒に風呂入るシーンを目撃し、シム持っていない私としてはちゃぶ台ひっくり返したい気分でした!!!!
ヤバいよ…本気で買いたいよ。シム。
やってるシーン見てみたいよ(笑)
で。
風呂は…一緒に入りながら一瞬潜りなさった気が・・・
やってたんですかね…?
でも、お湯が口に入るから…(ごにょごににょ)
おう!
はるばる遠出してきて本当によかったなと思うことが。
憧れのサークルさんと少しばかり会話できたと共に、念願の本も手に入れることができ、しかもスケブを・・・
スケブを描いて頂きました!!!//////
(私のお隣とそのまたお隣の方です/笑)
(ほんの少しですが会話できたし///v)
もうぉぉぉ〜〜!!
夢っていうか、何!!?
なんなのさっ!?(狂)
ほぼ毎日スケブ見てる気がします。
拝んでます。
さて。
まとめに入りますが、菊リョオンリーイベント。
私にとっては初の東京でのイベント直参であり初のオンリーイベントでもありました。
ものすっごい幸せな気分に浸らせてもらいました。
なので、イベント終わる頃には机にしがみついてその場から離れたくなかったです。
コスっぽい方ともお話が…お話がしたかった…。
美人さん〜〜(泣)
ってか、美人さん多くて一人でウハウハしてたのですが(爆)
睦月さんと帰りはご一緒できたしvV///
ってなわけで、11月28日は休みにしましょうよ!
学校さんよぉっっ!!!(T▽T)
11/3にやるお茶会も密かに狙ってます。
語りたいというか発狂しに行きたいというか…(マテ)
最後に
琉さん。
ありがとう。
マジで一緒に来てくれてありがとう!!
帰りの電車は琉さんとずっと下ネタとかしゃべっていて、時間過ぎるのがあっと言う間でした(撃沈)
あと、イベント帰りにまた池袋のカラオケ行って8割りテニソン歌ってきました。
以上。
天国でしたよぉっっ!!!!!
だって!
もう!
まわりが菊リョの話題ばっかりなんだものっ!!!
菊リャーさん一人一人の会話にものすっごい入って行きたかったですっ…(初対面の方ばかりでそんなことできるわけもなく/苦笑)
ですが!
会場では王子のCDはもちろんのこと、菊リョのシムの映像を流して頂いたり、キスオブプリンスの菊丸とリョーマのシーンを永遠に流して頂いたりし、
あまつさえっ…シムで!菊リョのっ…菊リョの…っ
キスシーンと一緒に風呂入るシーンを目撃し、シム持っていない私としてはちゃぶ台ひっくり返したい気分でした!!!!
ヤバいよ…本気で買いたいよ。シム。
やってるシーン見てみたいよ(笑)
で。
風呂は…一緒に入りながら一瞬潜りなさった気が・・・
やってたんですかね…?
でも、お湯が口に入るから…(ごにょごににょ)
おう!
はるばる遠出してきて本当によかったなと思うことが。
憧れのサークルさんと少しばかり会話できたと共に、念願の本も手に入れることができ、しかもスケブを・・・
スケブを描いて頂きました!!!//////
(私のお隣とそのまたお隣の方です/笑)
(ほんの少しですが会話できたし///v)
もうぉぉぉ〜〜!!
夢っていうか、何!!?
なんなのさっ!?(狂)
ほぼ毎日スケブ見てる気がします。
拝んでます。
さて。
まとめに入りますが、菊リョオンリーイベント。
私にとっては初の東京でのイベント直参であり初のオンリーイベントでもありました。
ものすっごい幸せな気分に浸らせてもらいました。
なので、イベント終わる頃には机にしがみついてその場から離れたくなかったです。
コスっぽい方ともお話が…お話がしたかった…。
美人さん〜〜(泣)
ってか、美人さん多くて一人でウハウハしてたのですが(爆)
睦月さんと帰りはご一緒できたしvV///
ってなわけで、11月28日は休みにしましょうよ!
学校さんよぉっっ!!!(T▽T)
11/3にやるお茶会も密かに狙ってます。
語りたいというか発狂しに行きたいというか…(マテ)
最後に
琉さん。
ありがとう。
マジで一緒に来てくれてありがとう!!
帰りの電車は琉さんとずっと下ネタとかしゃべっていて、時間過ぎるのがあっと言う間でした(撃沈)
あと、イベント帰りにまた池袋のカラオケ行って8割りテニソン歌ってきました。
以上。
コメントをみる |
