王子ライブ

2004年8月18日 ライブ
このレポートはライブの翌日に書いております。
昨日の夜からずーっと皆川さんがステージで歌う姿が目に焼きついて離れません。

いやー…今、王子のセカンドアルバム聞きながらこれ書いているんですが、もう、泣きそうになります。
ライブのこと思い出して。
何で泣きたくなるのかよくわからないのがミソですが(苦笑)

楽しい時が終わる時のあの寂しさみたいなものが、いろいろ渦まいて・・・。

で。

琉さんと一緒に行ってきました。
私にとって初ライブ。
ラルクのライブより先に行ったぜよ。王子のライブv

待ち時間はハイテンションになったり普通になったり。
ってか、また琉さんとしりとりして少し時間を潰してました(笑)
あと、一人忍跡好きな方と友達になることができましたv
凄い跡部好きな方で、跡部のあのアルバムの箱を4つ買ったそうで・・・(おったまげた)
琉さんはパンドラボックスと銘々するほどなのに・・・(笑)

あ。
グッツも11時からの販売ということで並んでパンフレットとペンライトだけ買ってきました。
SRのポスターもゲットしました。
上記に書いた忍跡好きなお友達に頂きましたv
ありがと〜〜〜〜!!!(><)

王子のライブも夏コミと同様に待ち時間さえ我慢すれば後は――−

パラダイス!!!!!!

だって!ライブ中とかみんな
「王子ーーーーーーーーーー!!!」

とか

「リョーマーーーーーーーーーーーー!!!!!」

とか

「おチビーーーーーーーーーー!!!!!」


って平気で叫んでるんですもの!!

みんなっ!!

だから私もここぞいうばかりに喉が痛くなるまで「王子ーーーーーーーーーー!!!」と叫んで来ましたよ。
琉さんも一緒に叫んでくれましたv

皆川さんもとい王子の歌われた曲は、私が覚えているかぎり
※注意:私の記憶は曖昧です。
歌ってない曲が下記に入っていたら、幻聴が聞こえたということにしておいて下さい(爆)
※歌った順じゃないです。



<セカンドアルバムから>

●FIGHT TO THE END

CMでも流れてる例の曲です。
カッコよかったっ・・・(感涙)

●LOADED SOUL

ノリノリで。皆川さんカッイイんだってばっ!!!///(爆)

●LIFE GOES ON

全部英語の歌詞のやつです。
超カッコよかったです。可愛かったじゃなくてカッコよかったです!!
あぁぁーーーーー!!英語の発音がぁぁぁーーーーー!!!
巻き舌のとことか、心臓にビビッと電気ショック受けた感じでっ…

●CRYING SKY

バックに雲が流れてゆく様子が映し出されてまして。少しセピア色入ってたような。
メロディといい歌詞の言葉といい、生で聞いてるせいか異様に切なかったですっ…(感涙)
王子が一人でどこかで寝転び空を見ながら菊丸を思って黄昏てる様子がっ・・・・
この曲CDで聞くと思い出してヤバイてっ。

●ミンナココニイタ

・・・ぶっちゃけ、ディスク2の菊リョソングばっか聞いてて、この曲がセカンドアルバムに入っていること知らずに
8月18日に発売された「ミンナココニイタ」の曲を新曲だと思って買った自分…(汗)
しかし、18日に発売された方はメロディがアレンジされてて気に入りましたv
ってか、アレンジさせてた方が私的に好きです。
皆川さんが歌って下さったのは、もちろんセカンドアルバムに収録させてる方で。

●Clear

皆川さんが好きだと言ってた曲はこれだっけ?;(曖昧)

●Youthful day

●アリガト

通称塚リョソング。

出ましたよ。
置鮎さんがっっ。

出た瞬間の歓声が凄かった。

二人共見つめ合って歌っており、心の中で「塚リョーーーーー!!なんで!?塚リョーーーーー!!?/////(萌)」
置鮎さんは金髪にしており、雑誌等の写真で見た時よりカッコよかったです。

んで。
歌い終わった後に皆川さんが、ぶちょーに・・・

皆川さん:「早く帰って来てね」

っと一言。

どこまで塚リョなんですかっっ!!?
もうっ///たぶん塚リョ好きさんには堪らなかったと思います。

●STAND UP

通称不二リョソング。

この曲が流れる前に、後ろの画面にはアニメでやった不二VSリョーマのシーンが映し出されまして。

甲斐田さんと皆川さんは仲よさげに歌われてました。
菊リョはどこっ・・・?(寂)

●Dreaming on the Radio

サビの部分はみんなノリ×2で歌ってた気が(笑)

●We Love SEIGAKU

桃役の小野坂さん・タカ役の川本さん・堀尾役の山崎さん・カチロー役且つカルピン役の中川さん・
カツオ役の渡辺さんが出て来られて。
会場がまたしても、ワーッと凄い歓声が響きました。

私も、
「桃だ!桃だ!小野坂さんだ!!山崎さん!さんま御殿出てーー!あさりど〜〜〜!!!////」

っと何だかパニック起こしてました。

・・・MDに落とすとき、私、この曲だけ省いたんだよね・・・(爆)

あ!

小野坂さんが皆川さんに青学のジャージ着せてたんですよ!!
(訳:桃がリョーマに青学のジャージを着せてたんですよ!!)


桃リョだv桃リョv
小野坂さん少し、無愛想だった気がしますが・・・
部長への嫉妬かと思われます(妄想)

曲が終わる前か後に、タカさんは

タカさん:「越前、最高だ!」

と言ってたしv

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


つまり、セカンドアルバムはほとんど歌って下さったというv
(菊リョソングがないけどさ…菊リョっ・・・・(泣))

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐




<ファーストアルバムから>

●キミが待つ家まであと6分


カルピンの曲ですよ!!あぁー!!皆川さんがCDよりも大げさに台詞の部分を言っており、可愛いかったですっ。
カルピンのあの声も加藤さんが生でやってくれたらしく。
可愛さのあまり死ぬかと!!
ってか、そのまま昇天してもよいですよ!!

●NEVER END

●Thank you for

●RISING

皆川さん:「リョーマの最初のデビュー曲はー?」

観客:「ライジングーーーーーー!!」


って感じで曲が始まりました。
生ライジング!
生っっ!!!

⇒続く。
行ってきました。
買いました。
そりゃあもう念願の欲しかった本をもっさりと!!

朝4時に起きまして。
夏コミの会場に着いてからの待ち時間は「卑猥なしりとり」とかやってました。
ここならいいだろってことで(爆)
(いや、みのさんとかそう思ってなかったのかも知れませんが私的な心意気はこんな感じ/マテ)
しりとりは途中で飽きて自然消滅。

しかし、眠くて待ち時間の後半は半眼で、遊戯王のバク獏好きなみのさんや琉さんに
「死んでる死んでる!!」とか「無我の境地!?」とか
変なツッコミ入れられてました(笑)

待ち時間は日が照ったりして、つらかったのですが前にいた親切なお姉さんに日傘に入れてもらったりしてなんとか凌いで…。
ってか!あの時の親切なO型のお姉様!!
初の夏コミでてんてこ舞になっていて見ず知らずのうちらにいろいろ夏コミ情報を本当にありがとうがざいました(土下座)


もうーーーーーーーっっ!!!
会場入ったらば、リョ受けの海が左側に!
即行で目をつけていたサークル様へ行きました。

もしかして自分はもう夏コミとか来ないかも・・・
っと思い、恥ずかしげもなく「いつもサイト見てます!!」っと大好きな作家さんに告白もして来ました。
えぇ…そりゃもう恥とか捨てましたよ。

そして、スケブも図々しく頼んできましたv
一生の宝物〜〜〜〜♪

それから菊リョのサークルさんがズラーッと並んでるとこを見て、やっぱ嬉しかったです。
地元じゃあ、9割が鋼錬なので・・・・菊リョなんてね…私ぐらいで・・・(哀愁)
菊リョはいいよ…うんっv

菊リョオンリーも申し込んで来たので、受かってれば9月19日にまたあの時の喜びを味わえるというv
落ちてたら・・・菊リョを真剣に一緒に語り合える人が欲しいのでお友達見つけに行きます!!
(冗談じゃなくてマジで)

途中で足痛くなって全部のサークル様を見ることはできませんでしたが、
非常に満足して家路に着きました。

本当は…買いたい物買えたから、もう夏コミは疲れるからいいや・・・
っとか思いましたがっ

来年も行きます!!
むしろ冬コミ行きます!!

きゃぁぁーーーーーーーーーvvvv(もうよくわかんない)

後遺症が残りまくりです(笑)

<買った本>

菊リョ本=7冊
※18禁はこのうち2冊。その2冊は好きな作家さんが書いていた且つ凄い良い話だったので、ますます菊リョに走る原因に。

ちびリョ本=2冊
※「しゃだ」・・・しゃだーーーーーーー!!!!!!
スケブ描いてくださりありがとうございましたっvV(T▽T)

塚リョ本=1冊
※18禁のスク水本vV塚リョは主従関係なんだと悟った本。

桃リョ本=1冊
※18禁v王子が凄く可愛かったvV桃はやはり獣だ。

他校のギャグ本=1冊
※メガネVS糸目を書いた方の本。王道カップリングは喧嘩を売るべきもんだと思った1冊。

鳳宍=1冊
※鳳宍は他校カップリングで1番好きかもしれません。鳳宍読んでると和む。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
計13冊。

・・・・以外と少なかったです;
18禁のパパリョが勇気でず買えなかったですっ・・・(後悔)
でも、家に隠す置き場があまりないのでちょうどよいのかも。

大手さんの所にも並ぼうかと思いましたが、腹痛かったので無理でした;
大手さんだったら、アニメイトとかでも買えるし。
でも、友人の情報によると買うのに1時間半並んだとか聞いたのですが・・・
スゲー・・・。

琉さんは梶本さん・・・梶さんがいなくて悲しんでました。

あとは、帰りがけに王子のコスをした超美人さんを見かけまして。
手塚のコスをした人と一緒に歩いていたのが「ちっ・・・塚リョかっ・・・」
っと悔やまれましたが、

色が白くて凄い王子っぽかったです/////
もう、うろ覚えになっていますが、身長もいい感じに小さかったかとv

家に着いたら、買いあさった本を見て悶え死にました。

夏コミは本当に待ち時間さえ我慢すれば、なんてことないです。

あ・・・今、思い出しましたが、私の携帯の中で写メで撮った大和部長がいます。
似てたんですよ。マジで(笑)

そんな感じで夏コミの日記は終了です。

れっつごー。

2004年8月12日 日常
えー。

行って参ります。東京へ。
サーバーを見つけるに少々挫折気味です(爆)

・・・思い切って有料のところを使ってみたいのですが、口座使わなきゃならんので勇気でず。
社会人になってからなら大丈夫かしら;;

とにかく、13日に夏コミ行って、18日は・・・

王子がっ。
王子のっ。

王子のライブvVvV


幸せ〜〜〜vv

でも、会場まで辿りつけるかどうかがかなり不安です(爆)

琉さんと行きます。
ぶらりと行ってきます。

・・・・早く教習終わってくれよ…琉さんっ。
腹減った(屍)

帰ってくるのは19日です。
それまでネットは途切れるのでさらば。

無理。

2004年8月7日 日常
菊リョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!!!!(叫)


レポート書きながら、菊リョソング(セカンドアルバム)を聞いてたら進まない進まない(笑)

にゃんにゃんな王子は可愛いのぉ〜〜〜////vvV

夏コミは初の18禁本ゲットしにいきます(爆)

菊リョぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!!!!!!

そんなわけで今日の話題は半分少年メインです。

昨日、学校へ行く途中にとある少年が(絶対中学1年生)駅の改札の前の所で、

「おっはよーv」

っと別の少年に抱きつかれるシーンをまじかで見てしまいまして…

ってか、その少年の華奢で肌の色はまぁまぁだったけど

おチビちゃんだったのさーーーーっっ!!!!(萌)

ホントに小さくて可愛かったですv
ついつい王子を思い出してしまいましてv
王子と違って少しやんちゃそうだったけどv

昨日で講義がようやく終わりました。
最後時間にレポート書かせるとか言われたんですが、普通の記述問題でした。
レポートと記述問題は違うでしょ…?;
あとは教育に関するレポートが1つだけ。
さっさと終わらして、妄想を本格的に始動します(爆)

あっ。

うちの学科に気になる男子が一人。
いや、別に恋愛感情とかそういうんじゃなくて。

なんか、片方の耳だけにピアスつけてるんですよ(爆)
左の耳の方だけに。

「(確か、どっちか片方だけだと「ホモ」っていう意味だよなぁ・・・;;)」

なんて疑問に思っていたので、さっそく水無瀬さんにメールして見たところ・・・

<メールのやり取りの一部>
↓↓↓

私:「男はどっちの耳だけつけるとホモだっけ…?一個だけはやばいのよね?」

水無瀬さん:「えーっと…確か右一個だか、右だけピアスはヤバかったハズ。でも、いろいろ説はありますな。」

私:「同じ学科に左耳一個だけピアスしてる人発見しました!!……右か…ヤバいのは(なんかショック)」

水無瀬さん:「ショックをうけんなぁああ!!!二次元で十分よ、彼らの存在は。」

って言われてしまいました(笑)
その男子。右耳だけにピアス付けてくれることを心より願っています!!

菊リョオンリー参加するかもしれません。
たぶん、いや、絶対出たいっっ。
夏コミも行きます。
1日目だけで体力使うこと間違いなし。

とりあえず。

2004年8月5日 日常
サイトの応急処置終了。
っということにしとかないと…(泣)

また、レポート終わってからちゃんとやります。はい。

終わり。

2004年8月4日 日常
テストが一通り終了しました。

もう・・・・サーバーどうしよう;;;

今はそのことで頭がいっぱいなので、さっそく今からいろいろ作業してきます;
今日は王子のファーストアルバム貼り付けてみました。

「キミが待つ家まであと6分」
は、安眠できます。
学校でも安眠しました。

なにやら、108のサーバーの調子が悪くて入れないっ(泣)
・・・この場合回復を自然に待つことしかできないようです;
閉鎖とか思われたら堪ったもんじゃなく……

なにがなんでも、あと数年はサイトやってるつもりなんで!!
王子とか菊リョとか王子とか王子とか熱が全く下がらないんですものっ!!

そうそう。外国人リョだvっと騒いだ時に、大事な台詞を言い忘れました。

エロいよ。
外国人リョはエロいぃぃーーーー(爆)
4曲目。

菊丸の言いなりになってる王子が聞けます!!!

王子がしかも「にゃーにゃー」言ってる!!
「にゃーにゃー」!!!
あぁーーー!!!

菊丸にダメ出しされる王子!!!

王子は「菊丸先輩」を連呼!!

最後は歌い疲れ無防備に菊丸の前で眠る王子!!!!

だぁー!!
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ。

不二リョの歌は塚争奪戦の曲に聞こえます。なぜか。
で、アニプリ。

先週言いたくて言えなかったこと。

外国人リョだv

外国人リョvV(ってかケビンリョ)


彼は鬼畜っぽいので、思う存分リョーマさんを犯して欲しいと思います。
あぁ〜〜〜♪鬼畜〜〜〜〜〜〜〜♪♪

でも、泣いてはいけないんだよね。
泣いたらもう(以下略)



そんで、今日のは何だ。

何だあの鳳宍夫婦の愛の物語はっ(萌)


鳳はいつでも宍戸さんで頭いっぱい。
ダブルスで宍戸さんと組めなかったのが非常に悔しかったらしく、どえらいほど嫉妬心をむき出しにして菊丸に八つ当たり。

あまりの鳳宍話で琉さんと大笑い。
(今回も琉さんとアニプリ見てました)

大菊も凄かったですが、

リョーマに言ったもんね!!

菊丸はリョーマにCDで
「可愛い」とか「最高」とか言ったもんねっ!!!!!!!!!

クソッ!なんか鳳を励ますシーンとか菊丸可愛いかったし!(泣)

でも、彼はへたれ攻めだと心から思いました。


最後に手塚の元に行った王子。

てっきり抱きつくかと!!
(王子から)
(「ぶちょー…」って)

次回予告は、塚リョでしたが。
あぁ〜・・・でも、CDは菊リョっ。


今日から、エンディング変わりましたね。

跡部で始まり、真田で締める。

琉さん&私:「「おっちゃまで締めるなーーーー!!!!!おっちゃまで締めるなーーーー!!!!!」」

※おっちゃま=真田のおっちゃま

なんて二人でテレビに向かって訴えてみたり。

プルタブと缶の曲は好きですが(笑)
かります。琉さんにかります。

今日は物理のテストが終わったのでこんなふうに調子乗って日記書いてるわけです。
学校に琉さんが来てくれてたので、テスト終わったら即行で琉さんと共にアニメイトへ。

王子の初回限定のアルバム1枚しかなくてビビッた;
危ないー;;

久々にテニプリ尽くしな1日で嬉しい限りなり。
学科中ではホントに普通にしてるので、久々。

おぅ。
ついでに買ってきました、テニプリ24巻。

帰りがけの電車の中で琉さんが覗き込みつつ読んだのですが・・・

大石の「鼓動が止まった」と四角の部分書いてあったのですが、そこで琉さんがすかさず

琉さん:「死ぬじゃん!!」

とのツッコミが。
確かに・・・・確かに大石が死んでまうぅ!!!?(笑)

そんなわけで、来週は英語と有機化学のテスト。
菊リョのCD(王子のセカンドアルバム)のせいで、ヤバイ。
赤点取ったら王子に責任とってもらいます!!(何)
もうーーーーーーー(略)

とにかく、外国人リョだv
外国人リョvV
買いました。

リョーマのセカンドアルバム初回限定番。

菊リョが。
菊リョがっ。

菊丸とリョーマが本当にハモってて、

菊丸がリョーマに

「可愛い」って!「最高だ」って!!!

言ったし!!!!!!!

「おチビ、キャップと瓶に入らない?v」言ったし!!!!!!!!



菊リョだよ!!!!!

菊リョだよ!!!!!!!

誰かっっっっ!!!!!!!

ヘルプっっ!!!!!!!


菊リョだってばぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



あぁぁぁ−−−−−−−−−−−−・・・・・・・・・・・・・・・・・





ちなみに、総合的に本当に

リョーマ総受けCDです。


本当に。

すごいよ。

普通に菊リョとか、石リョとかあるし。
※一部乾海

もうダメだ。私は。
このCD聞いたまま臨終したい。

菊リョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

お知らせ。

2004年7月3日 日常
気を抜くとホントしゃれにならんことになるので、今回はマジでネット落ち致します。
サイトの紹介に「アニプリの感想を毎度・・・」っと書いておりながら、無理です。今月は(爆)
アニプリ感想を求めて、ここに来た方は本当にごめんなさい(土下座)


BBSのレスなどのみ返させて頂きますが、日記は当分書かない方向で。
では、8月7日まで、さらばです。

<今週のアニプリの感想>

王子争奪戦でもなく・・・

神尾争奪戦でもなく・・・・・・

手塚争奪戦っっ・・・・・・・・・・・・・・


王子のために争えよーーー(泣)
勉強したくない〜〜。
王子で遊びたい〜〜〜〜(ぇ)

なにやらいろいろあったりなかったり。

テニプリ映画化おめでとうございます!!!!!
「ネタにするとこないじゃん」っとかとある人から言われたり、自分でも少々思ってみたりしましたが・・・・

王子が大スクリーンに出るだけでいいんだよ!!
テニプリ5周年か〜v

あと10年くらい続いて欲しい(爆)


学校は講義を聞いてるだけなら面白いと思うのに、テストがあるから嫌だっ;;万年落ちこぼれで生きてゆく気がする(爆)

あ〜〜〜…8月はバカ騒ぎをするぞ!絶対!!☆
アイメッセ山梨に行き見てまいりました。

帰り際にカンニングがタクシーに乗る所に偶然居合わせ私が
「こっ、これからもがんばって下さい!!」っと本来江戸むらさきに言いたかった台詞を言い(ぉぃ)、ツッコミの方に手を振って頂きました!!!!
ボケの方は疲れ果ててタクシーの中で死んでた様子。

奇跡的に周りに取り巻きもおらず、私とカンニングの距離はわずか2メートル。

30代のおっさんに手を振られて喜ぶ自分がそこに居ました。


でも、一気にカンニングの株があがりましたっ!
きゃぁ〜〜vV///
やっぱテレビに出てる人に会うのって感激だっ!

いや〜。ホント行ってよかったです。
マサルさん好きの友達と行って来たのですが、行きのバスの中で

私:「房総半島って花が有名なんだ〜」
※マサルさん好きな子は千葉のご出身です

マサルさん好きな子:「うん。そういえば、三途の川の向こうってよくお花畑が見えるっていうよね〜」

私:「あー…○○ちゃん(マサルさん好きな子の本名)の場合、三途の川の向こうでマサルさんが「ウォンチュー!」っとかやってそうだよ!(笑)」

マサルさん好きな子:「えっ!?(笑)でも、だったら校長先生が居てくれた方がいいな〜Vv」

・・・・・・マサルさん好きって言うか校長先生大好きっ子っというかなんというか・・・っ
校長は性格がよくわからんよ(笑)

さて、そんなアホな会話を繰り広げ会場に到着。
お祭りっぽい雰囲気だったので、屋台でいろいろ食しました。

<食べた物>
カキ氷2杯
やきそば
じゃがバター(異様に塩辛かった)
フランクフルト

で、まあこんだけ。

ライブはですね、

『カンニング→ヘアースタイルショー→江戸むらさき→アンパンマンショー→カンニング』
※所々変の入ってますが気にせずに。

っとカンニングが2回やってくれまして。
むしろトリがカンニングで、少々ビックリ。
カンニングのネタは親と一緒に見てはいけないと思いました。
下ネタの多さにやや引きましたが、意外とテレビで見てるより笑えました。
でも、会場の人といろいろ絡んでくれたのでカンニングの方が盛り上がっていた気が。
2回目の方は子供と喧嘩をしてたボケの人をみて爆笑。

江戸むらさきは、売りのショートコントで30分間ネタ尽くしなのかと思いきや、普通のトークもしてくれました。
ってか、普通のトークの方が多かった。
そのごく一部を紹介。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

江戸むらさき:「えー・・・そんなわけで僕達は河口湖に2、3度着ただけで、あんま山梨の方に来たことなんですが・・・。
あっ、山梨は何が有名なんです?(会場の人たちに問いかける)」

とある子供:「バンフォーレ甲府ーーー!!(叫)」

江戸むらさき:「バンフォーレ甲府?えっ、あっ、それはデパートかなんかの名前ですか?
学校の帰りとかに「今日バンフォーレ甲府寄って行かない〜?v」みたいな??(会場に問いかける)」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いや、バンフォーレ甲府はサッカーチームの名前ですからっ。
この会話にえらい爆笑してしまいました(笑)

でも、ほうとうの存在はちゃんと知ってたので驚きでした。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

江戸むらさき:「こっちの人は主食がほうとうなんですか?じゃあ、ほうとうとハンバーグだったらほうとうの方が「ほうとうか〜♪やったーvV」ってなるんでしょうか??
じゃあ、ほうとうが好きな人ー?(会場に問いかける)」

会場の約半分が手を挙げる。

江戸むらさき:「ハンバーグの方が好きっていう人ー?(会場に問いかける)」

会場の約半分が手を挙げる。

江戸むらさき:「ほうとうとハンバーグが同等って凄いですね、この県(笑)東京ならハンバーグの方が断然上ですしね。皆さん、もっと郷土料理を大切しなきゃ!(笑)」


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++;;;;

・・・・・・・山梨にどんな感情を持って帰られたのかとても不安でした。

あと、ショートコントでスーパーボールのネタやったら会場の子供が本物のスーパーボール投げてて江戸むらさきがビビッてました。
スーパーボールのネタは観客席から「キャーーーー!!/////」っという黄色い悲鳴も上がってました(私も上げました)

カンニングは・・・・・下ネタがっ・・・・・友達と見に行って本当によかったと思いました(爆)
ツッコミの人はバイトなのに副店長やってるそうです。
このアイメッセ山梨のギャラが1人2000円っということもバラしてくれました(素敵)


そういえば、お笑いライブの合間にやったアンパンマンショーもついでに見ました。
いろいろツッコミ所がっっ!!!!!!!!
(きっと琉さんがその場に居たらば上手いツッコミをしてくれたんだろうが/笑)

で。
なんか凄いんですよ。
アンパンマンとか食パンマンがバイキンマンを殴る時の音がリアルで。

あと、ドキンちゃんのことが好きなホラーマンが食パンマンのマントを盗み、ドキンちゃんに食パンマンのようにカッコよく飛んでる姿を見せようと思ってたら
何故か飛べず。

ホラーマン:「食パンマンはこのマントで飛んでるのに、なんで私は飛べないんですかねぇ〜?;;(独り言)」

私はいろいろ考えましたよ。
食パンマン専用のマントだから、ダメなんじゃん?っとか、
なんか小細工があるのかな〜っとか・・・・・

そしてたら、飛べない原因がなんと!!

食パンマン:「マントを裏返しにしてたから飛べなかったんですよ(笑)」
※最後の方にこれでもかというくらいホラーマンが潔くマントを食パンマンに返したシーン
そんな馬鹿なっ!!!!??(゜◇゜;)(絶句)


・・・・・・面白いね・・・・アンパンマンって・・・・。

またお笑いライブが近くであったら見に行きたいです!!
あ、カンニングは7月上旬にテレビで流れるジャンヌダルクのCDのCMにメインで出てるそうなので。

ハリポタ。

2004年6月26日 映画
待ちに待っていたハリポタの映画は面白かったですv
シリル(シリウス×ルーピン)好きにはたまらんぐらいヤバイシーンが出てきたので、シリル好きの友達の身を案じてみたり。
だって、抱き合ったり、じゃれてたんですものっっ!!!!!!!

萌えた。
少々萌えてしまったよっ・・・・・。

猫のじゃれあいも良いが犬も良いね〜♪犬科同士もっvV///


キリ番でリクして下った方はもう少しお待ちください;;;;;;;
8月には余裕ができると思うので、その頃にいろいろアップしたいと思います;
本当にお待たせして申し訳ありません!!(平伏)

7月はカキコのレスもかなり遅くなりと思うのでご了承下さい。

アニプリの感想を今更23日付けで語ってみたり;(遅)
今週のジャンプで、真田が王子の足をガクガクにしていたので――――――――――(脳死)

なんなんだ!?
あの王子の乙女座りといい足のガクガクさ加減っといい!!
なんなんだよ!!あの1コマはっっ!!!!!
可愛すぎるよぉぉぉぉっ!!!!(悶え)

思わず、そのコマだけ写メールして携帯に保存してしまいました…。

琉さん。アニプリの感想をありがとうv携帯であれ5通分のメールの文字数でした。おかげで授業中眠気は吹っ飛ぶし、にやけるしで・・・・感謝してます☆(^^)

7月はテストラッシュゆえ今度は1ヶ月音沙汰なしになります。
余裕が全くなくなります。正確には8月4日まで音沙汰ナッシング。

アニプリは毎週見続けていますが、感想もたぶん書けないかと;;語りたいのにぃぃぃーーーーーー!!!(泣)

明日はハリポタデー。
明後日はカンニングと江戸むらさきデー。

待ちに待った楽しみだっvv
そういえば、先週王子の眩しい笑顔の虜にされていて
スミレちゃんが具合悪いことをすっかり忘れておりました(ぉぃ)

王子がテキトウなことを言ったらば過剰に反応して王子に触れる桃城武享年14歳(ぇ)
不二に呪い殺されますよ?(笑)

頭をぐりぐりしてた〜vぐりぐり〜〜〜vV

さて、問題の千石さん。
マッショ化。
王子もビックリしてらっしゃいました。
私もビックリしました。
視聴者もビックリです。

そんな中、テニスを一旦離れた時にも裏で密会していたと思われる壇ちゃんはいろいろフォローを。
千壇だけど・・・・

王子をかけて戦っているんだよね!?

千石vs桃城<越前リョーマを巡る激しい戦い>

でも、コートの外では大石を挟んでも菊リョ会話。

菊丸:「でるかな?千石お得意のサーブ」

リョーマ:「虎砲っスか?」

千石の腹筋が割れていることを確認して、しばらくたって、また・・・

菊丸:「千石の動きどこかで見たことあるんだよな〜…」

リョーマ:「・・・ボクシング?」

私は王子のスプリットステップかと思ったら全然違った(爆)
そして、桃に勝った千石さんを見た菊丸が・・・

菊丸:「もうラッキー千石って呼べないね♪」

リョーマ:「ラッキー千石でしょ?」

確か菊丸の方に顔を向け、「ラッキー」の発音を正確にしていたようなぁー・・・・

そんな感じの大石を挟んでの菊リョ会話vV

大石さん!邪魔せんでくださいっっ!!!!!(ゲフッ)

千石さんが試合終わって女の子をナンパしにいった時の王子の

リョーマ:「まだまだだね(帽子を深く被る)」

は全くもってヤキモチな台詞にしか聞こえません!!

桃リョのような千リョのような菊リョのような今週のアニプリ。
鳳宍夫婦は仲良く解説役に回ってましたね。
ここの夫婦スッゲーーーーー絆が強すぎv(萌)

次回予告。

部長が帰って来てしまいます!!!
菊リョなんてシーンが減る可能性大っっ!!!!!!

でも、その代わり始まるカカップリングが不二vs手塚。

++++++++++++++++++++++++++
帰国して合宿のみんなと合流する手塚。

不二:「あーぁ。帰って来ちゃったんだメガネのくせに」

手塚:「相変わらずだな…糸目…(怒)」

目から火花飛び散る二人。

不二:「…で、僕等にお土産とかないわけ?全く気が利かないなー。」

手塚:「土産ならあるぞ。ドイツ産の人形だ!!・・・ただし、お前の分はないがな。フッ(鼻で笑う)」

皆:「「「(((いらねぇーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!!!))))」」」

不二「もう一回ドイツ行って来なよ。今度は一生帰って来なくていいから。」

+++++++++++++++++++++++++++++++

まぁ、こんな感じの仲悪過ぎる二人を心から望んでます。
私が妄想すると、手塚が弱いっ(泣)

そんで、1時間スペシャル☆
琉さんと一緒に鑑賞会やります。楽しみ〜〜〜vV

王子が手塚に笑顔を見せるシーンとかあったので来週のアニプリ終了後日に塚リョサイト
とか歩き回りたいです!!
ヒィー!

・・・・手塚がスミレちゃんの代わりにコーチするって行ってしね・・・・。
中3でコーチってスゲーな。
タイトルに反して王子のセカンドアルバムを貼っつけ。
このアルバムの発売と8月のライブを励みに日々生き続けていると言っても過言ではないです。

・・・←攻めっぽく見えても受けだなっと思うジャケット。

さて、アイメッセ山梨で行われる江戸むらさきとカンニングのライブはどうやら無料らしいです(ありがたや〜)

6月27日
江戸むらさき 13:40〜

メモっとかないと忘れる。

明日は学校〜。
自慢話している本人は全く自覚してないで無意識で自慢話しているのか不明なり。(狙って自慢話してたら余計たちが悪いけど)
そんな自慢話で喜ぶのはその本人の親ぐらいだから。うち等に話されてもね〜っとついつい言いたくなったり。なので、そういう人にはあまりわらんでおくのがいいよね。むしろこちらから御免こうむりたい。自慢話は本当に不愉快だべさ〜。例のあの人ほどではないのがまだ救いようではあるが。自慢話に冗談も真面目な話もないと思われる。自慢話は自慢話だし。漫画とかについていろいろ語り合いたいのにね〜。何も考えずにバカ騒ぎしてるのがやっぱ一番いいね〜。ネガティブ〜。

・・・暗い;;暗いけど私もいちお人間だしこういう時もあるて!あるのさ!!(笑)

たぶん。

2004年6月19日 日常
今日から1週間更新停止します。
来週全く待ちに待っていないテストがあるので。

BBSにカキコ下さった方々(ってか、お友達よ)
レスはもうちょいお持ちを・・・・;
こっちも60点以上とらないと単位が貰えんことが発覚しましたので(泣)

そして、7月7日。
王子のアルバム発売時によりにもよって物理のテスト。
そして次の週が英語のテストやらなんやらで、しばらく消えうせまふ。

バレーはもう・・・
「そっちがその気ならこっちはグレてやる!」
って感じでグレっぱなし。
そんなブルーな気分で家に帰ったらば、みずめさんからの待望のお手紙がっ!

菊リョとお風呂上りの王子のイラスト同封。

嬉しすぎてテンションハイ♪
か・な・りハイ♪♪
王子が本当に可愛いですv
この王子がマジでツボですvV
またサイトに載せる予定なので是非ご覧になって下さいv

やっぱ大好きだよ。
みずめさんの絵は。
お風呂上りのリョーマのイラストなんて私の理想のリョーマさんだもの。
(実はパソに向かいながらずーっと貰った絵を眺めていたり/笑)

くぁわいいな〜♪
ホントにvV

・・・・↑の文章、サイトにアップしてから書けよという話だが、まぁこれはこれで日常生活身が溢れているということで・・・。
眠いーーー。

あっ。
携帯のサイトの方も5000ヒット行きまして。
本当にありがとうございますm(__)m
あえて携帯の日記には書かずこっちで改めてお礼を述べさせて頂きます(特に理由はないが)

しかも、報告して下さった方がいたので、嬉しさも倍増ですv
いや〜・・・・続けてきてよかった…(感涙)
リクの方は少々時間がかかってしまいますが、気長に待って頂けると嬉しいです(^^;)

アニプリの感想は今眠くてボーッしながら打ってるので、明日にでも語ることができれば語ろうかと。
(更新停止って言ったじゃん)(まぁ、日記はいいんだよ…日記は・・・・/爆)
朝の食堂にて。
桃のご飯がこの上なく大盛りでした。


夜中にやったのね・・・
やったからお腹が空いたのね!!?(確信)


これで、王子がもっとぐったりしてればな〜。
やった証拠になるのにな〜〜。

そんな食堂の席では王子の隣が大石だったような。
目の前には桃とか菊丸がいたのか忘れましたが(ぉぃ)

榊はやはり見てるだけで、指導してないように思える。
(真田のおっちゃまの方が老けて見えた/爆)

そして、なによりも驚いたのが切原を突き落としたのが杏ちゃんだったこと。
なんかショック。
でも、「杏ちゃん=悪女」のイメージを持っていたので、

泣き落としで神尾とか桃のハートをゲットですか?

っと思ったり。
結局引っかかったのは神尾だけ。
桃が意外と冷静でびっくり。桃はやはり王子一筋なんだと思った。

でも、王子が泣いてたらみんなパニック起こすんだろうな〜♪

<王子が切原を突き落とした場合>

***********************

リョーマ:「ごめんっ…先輩達・・実は…俺がっ……(涙)」

桃:「えええ越前!気にすんな!な!?///」

菊丸:「そうだよ、おチビ!!あんな奴突き落としたぐらいでどーってことないよ!!///」

神尾:「お前が犯人だったのかよ!?しょうがねぇーな〜〜♪///」

大石:「大丈夫だ!越前!!間違いは誰にだってあるさ!!///」

――――ギュッ(抱きつき)

菊丸:「おおおおおおチビ!!?///」

リョーマ:「俺っ…どうしよ……。切原さんに何か償わなくちゃ・・いけないのかな・・?(涙目で上目遣い)」

先輩方:「「「「「(体で償うのだけはやめてくれーーー!!!むしろ、それだったら俺を突き落としてくれーーーー!!!!」」」」」

・・・・しょーもない妄想のため以下略

****************************

暴走してしまいました。
無理やり菊丸に助けを求める王子v(菊リョーvV)

とりあえず、こんな感じではないでしょうか。
切原も王子に突き落とされて至福の時を味わったのではないでしょうか?v
(王子争奪戦ならこれくらいやらなっ!!)

・・・・・王子が切原を突き落とす理由が全く見つかりませんがーー……
まぁ、いいってことよ(爆)

そして、王子が切原に

「ねぇ、ちょっと俺と試合しようよ」

「いいから、早くやろうよ」

っとお誘い。

青学の衆止めれ〜〜〜〜!!!(叫)
青学の姫が他校の男を無意識に誘ってるんですから!!

試合してる時に舌なめずりまでしましたしね。赤也。
そのままコート上で食しても構わないのだけれども(爆)
(みんな見てるのにねぇー。危ないねぇ〜v私も観察したいねぇ〜vV)

ってか、切原と試合をしている最中の王子の笑顔が!笑顔がこの上なく可愛かったのですよ!!
何!?なんか恋人にしか見せないようなあの眩しい笑顔は!!?

そんなわけで、キレたのにボールを王子の膝に当てなかった赤也v
可愛い子に怪我させちゃダメだもんな!?偉いよ!赤也!!


最後に。鳳宍について。
仲が良すぎて、どうしようもないです。
コメントしづらいくらい仲がいいです(笑)

次回予告。
千石さんがしゃべります。
王子をかけて桃と千石さんで試合をします。

まさに「俺のために争わないで!!」みたいな感じで(何)
壇ちゃんもさりげなく出てくるみたいで、嬉しいですv

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >